本文へスキップ

硬式・軟式野球、1人制から4人制審判まで幅広く活動する福岡県野球審判協会のホームページです

Mail:fbu2009@yahoo.co.jp

〒811-1101 福岡市早良区重留7丁目11-9

協会概要CONCEPT

基本方針

  • 本協会は野球審判を通じて審判員相互の信頼と友情を深め、
  • 審判技術の向上と時代を担う審判員の健全な育成を図ることを目的とする。

審判長メッセージ

CEO

 福岡県野球審判協会の3代目審判長です。
審判暦は約40年になりますがまだまだ現役で軟式から硬式までグランドに立っています。
大学野球では全国大学野球選手権で神宮、東京ドームでジャッジしました。現在は次世代の審判を育てることに力を注いでいます。
当協会は約50年の実績を持ち現在28の軟式社会人野球リーグと9つの軟式・硬式野球組織と幅広く活躍しています。
特に審判員の技術の向上には熱心に取り組んでいます。年に数回の審判講習会を開催し、実技指導等を積極的に行っています。
悩みの種は慢性的な審判員不足と高齢化です。野球審判の魅力素晴らしさを老若男女を問わず広く知っていただ き次世代の審判を育てることが私の務めだと認識しています。


審判派遣先リーグ・団体

硬式野球(中学生)
2団体
軟式野球(中学生)
3団体
硬式野球(高校生 )
1団体(オープン戦のみ)
硬式野球(大学生)
2団体
軟式野球(社会人)
28リーグ(227チーム)

協会の沿革

1973年
協会設立
2008年
第3代審判長(宮原氏)就任
2009年
協会ホームページ開設
2015年
協会ホームページスマホサイト開設

バナースペース

福岡県野球審判協会

〒811-1101
福岡市早良区重留7丁目11-9

審判長 宮原 俊寿