野球が大好きな方、審判を通じて社会貢献をしたい方
野球経験、老若男女問わず募集しています。
現在の所属員の最年少は24歳、最年長は81歳(平均年齢59歳)。皆さん、活き活きと審判活動に取り組まれています。
中学生のクラブチームでの父兄審判の経験を活かし、当協会へ入会された方、プロ野球の審判員を目指してステップアップとして入会された方、心から野球が好きで自らもプレーヤーとして活躍した後に、審判の道へ足を踏み入れた方等々、様々です。
独り立ちできるまで野球規則、基本動作、メカニクスまで親切丁寧に指導します。
まずは、メールフォームにて連絡してください。
「よくある質問」
Q .審判道具を持っていないのですが、どうやって審判をはじめられますか?
A 最初は試合見学から始まります。グランドに立てるようになれば塁審用としてスラックス(チャコールグレー)、アンパイアシャツ(協会より購入)、審判帽子、アップシューズ(黒)の準備をお願いします。塁審に慣れてくるとインサイドプロテクタ、レガース、ボールケース、プレートアンパイアシューズなど球審用の用具を揃えていただきます。
金銭的負担の軽減のため体形・サイズの合う先輩アンパイアから中古品を提供することもあります。最初は高価なものを購入せず、審判活動を長く続ける中で徐々に道具を充実されることをお勧めします。
Q 審判をやりたいのですが、日曜日メインの野球チームに入っているので土曜日と祝日しかスケジュールが出せませんが、それでも審判を始められますか?
A 大丈夫です。毎月のスケジュールを前月20日までに提出することとなっており、仕事や子育て、趣味など様々な都合を考慮して審判割を決定します。
Q ライセンス(BFJ3級)を取得したいのですが
A 当協会から福岡六大学野球、九州六大学野球に多数の審判員を輩出しており、3級から1級の審判員が活躍しております。大学野球連盟への審判員登録を経て3級審判員の取得が可能です。
Q 現在、他の協会で審判活動をしておりますが、単身赴任で福岡へ転勤する予定です。加入できますか?
A 大丈夫です。簡単な履歴と現在加入の審判協会(審判長)からの紹介状をご提出ください。
Q 今年60歳で会社の定年を迎えます。10年ほど前に子供の野球の練習試合の手伝いをした程度なのですが、審判員を始める年齢に制限はありますか?
A 始める年齢は早ことに越したことはありませんが、野球に対する熱い情熱があれば必ずグランドに立てる日が来ると信じて取り組んでください。ただし、全国大会の派遣審判員は55歳以下などの年齢制限があります。
Q 審判活動は副業・兼業にあたりますか?
A 審判協会と審判員は雇用関係にはありませんが、お勤め先によっては審判活動の届け出が必要となる場合がありますので、お勤め先にご確認ください。
Q 審判員になる適性はありますか?
A 審判員は常に最新の野球規則に精通し、フィールドで起きた出来事に瞬時に反応し、規則や通達に従い適切な処置を下すという高度なスキルが要求されます。また、2人以上の複数の審判で試合を行う場合に他の審判員との協調性やコミュニケーション能力が要求されます。これは本来持っている適性でもありますが、経験を積み重ねることによって習熟していく部分もあります。当協会では選手としての野球経験の無い審判員が大勢活躍しておりますので、野球を愛してやまない方、心よりお待ちしております。
- [申し込み後の流れ]
- 1.審判長から連絡(1,2日後)
- ※連絡が無い場合は、お手数ですが再度メールフォームを送付ください。
- 2.コンタクト(面接、1〜2週間後)
- ※志望動機、どのようなアンパイアを目指しているか確認します。
- ※その他メールフォームに基づく面接を行います。
- 3.見習い期間(1〜3ヵ月)
- ※2人制以上の試合に先輩審判員と同行いただきます
- ※過去の経験・習熟度によっては、見習い期間は短縮又は省略されます。
- ※この期間で適性判断や審判用品の準備を行います
- 4.見極め審査(1〜3試合)
- ※1人制審判の試合を行い、インストラクターが審査します。
※合格ラインに達していなければ、見習い期間を延長します。
- 5.協会への正式登録
※協会から審判割が通知されます。(個人都合を考慮)
※各自の責任で球場へ赴き、競技場(諸線、ベース)をセッティングします。
※公認野球規則に基づき、公正かつ責任のあるジャッジを行います。
※毎月協会運営費(傷害保険料含む)を納めていただきます。
※年2回程度の総会、技能講習会が行われます。
- 問い合わせ先
福岡県野球審判協会
副審判長(広報担当) 山本
E-mail. fukuoka.baseball.umpire@gmail.com